月別アーカイブ:2013年02月
ミニクロワッサンといえば・・・
2013/02/28 | スタッフ
こんにちは!チャンカワです^^
ミニクロワッサンと言えば・・・そう、「ドンクのクロワッサン」ですよね!
先日、オーナーI様が「静岡に勉強会に行ったから、ちゃんくんの好きなドンクのクロワッサン買ってきたよ〜」って言って買ってきてくれました。
前に「このクロワッサンすごいおいしいですね!」って話したのを覚えていてくれたみたいです。
ちなみに3種類も買ってきてくれました!
これが普通の^^
こっちはモチモチしていました!
それとチョコ味がありました。
どれも美味しかったです^^
I様ありがとうございました!!
田中建築工業 コンシェルジュの河合でした〜!

明後日からは『3月』
2013/02/27 | 芦川好布
今月は『小の月』という事で、
『大の月』と比べると(3日少なくて)
その為か、豪く短く感じました。
と、言っても厳密には
明日はまだ『2月』ですから?
天気予報では、『3月』になれば、
寒さも和らぐと言う事で
早く暖かい『春』を迎えたいものですね。
『春』と言えば『桜』
例年の開花は『4月上旬』頃でした?
(バスツアー)で『家山の桜』見物に行ったのが、
何年前だったのか、少し記憶も薄れてきました。
私の『還暦の祝い』で行った山梨の桜の前だったのか、
後だったのか、本当に『歳月はアット言う間に』
過ぎていくものですね。
パソコンで検索すれば、簡単に分かるのでしょうが、
『記憶』『記録』を辿っていって
少し昔を振り返るのも良いのかもしれません。
『桜』を早く見たい
田中建築工業 アフターメンテナンス 芦川 でした。
今年のラッキーカラーはオレンジ
2013/02/24 | スタッフ
段々、暖かさを感じて虫がでてきそうな時期になってきましたね。。
如何 お過ごしですか?
2月が重厚な空間に身を置いて考えを巡らせる「陰」の月とすると
3月はそのアイデアを実行するために動き出す月と言えるようです。
雪解けとともにあらゆる物事が動きだし、幸せが訪れる月ともいえるそうです。
春の始まりであるこの月は
春がもたらす幸せを我が身に100%取り込み備えをしておきたいですよね。
備えといってもさまざまでなかでも是非やってほしいのは
旅。
温泉旅行はおすすめだそうです。。
心を空っぽにして湯に浸かり冬の間に
蓄積された厄や疲れをぶっとばし
春のエネルギーを浴びると良いらしいです。
今年は自分の住んでいる所から西の位置に向かうのが
良いって
Dr コパが言っていました。
癒されにいきたいですよね。

T様、本日はご契約有難うございました。
2013/02/24 | 伊藤真佐之
こんにちは。
土地アドバイザーの伊藤です。
T様、本日は土地購入のご決断
ありがとうございました。
いよいよ、お家造りの
スタートですね。
きっとステキなお家に
なりますよ。
私も今から楽しみです。
ご家族皆様で、
お家造りを思う存分に
楽しんでいただければと
思います。
本日はおめでとうございます。
田中建築工業
土地アドバイザー
伊藤 真佐之
090-6096-9395
流行り?の「ipad」
2013/02/24 | スタッフ
こんにちは!チャンカワです。
大木さんがipadについて書いてましたね^^
つい最近ですが、僕もipadを買いました!
1つ前の世代のやつです。
大木さんも書いてましたけど、どう使うかですよね・・・。
まだ使い慣れないですが、徐々に慣れていこうと思います。
とりあえずデザイン集を入れてみました。
かなり綺麗です!
見てみたい人などいたら声を掛けてくださいね!
田中建築工業 コンシェルジュの河合でした!