ちぇんちぇい
こんにちは!
託児の三枝です。
さて、毎日託児でお預かりしている社長の息子さん、お話が日に日に上手になっています!
言葉を繋げて文章になってきたり。
でも、保育士を呼ぶ時はいつも「ママ」。
何回も「先生だよ〜」と教え続けて、1週間ほど前のこと。
私に向かって「ちーろちぇんちぇい!」と言ってくれたんです!嬉しくて思わずぎゅー!!としてしまいました。
そして、社長の前でまた「ちーろちぇんちぇい!」と言ってくれたので、「最近ちひろ先生って呼んでくれるようになったんですよ〜!!」と報告すると、社長が「え?今言ったのは しんかんせん だよな?」
えーーーーー
ちーろちぇんちぇい と ちんかんちぇん
似てはいますが、ショックー。。。
そんな息子さんも、一昨日から「ちぇんちぇい!」と私たち保育士を呼んでくれるようになりました♪
これはさすがに せんせい ですよね、、、?
子どもたちの一つひとつの成長に一喜一憂できるのは幸せなことですよね!?
☆★☆イエタテ掲載中☆★☆ ≪田中建築工業新築施工例≫
関連記事
-
-
ありがとうございました
今日は、沼津市大岡にて完成見学会でした。 オーナーS様、素敵な住まいを見学会に 提供していただき、
-
-
ありがとうございました。
清水町徳倉にて開催しました完成見学会初日、 おかげさまで無事終了しました。 オーナーのA様、沢山友
-
-
アイシングクッキーとパン作り
こんにちは 託児所保育士の髙橋です。 料理が大好きな娘達。 アイシングクッ