月別アーカイブ:2015年06月

大切な友人(゚∀゚)
2015/06/27 | 黒須綾沙
こんにちはっ(゚∀゚)
営業アシスタントの黒須です!!
先日、小学校からの友人4人で遊びました♪
4月に結婚式を挙げたRちゃん。
そのRちゃんの結婚式以来、1ヶ月半ぶりに集まりごはんに行ってきました!
Rちゃんとは、小学校時代から住んでいたマンションも同じ、
小中高とずっと一緒の大親友です(゚∀゚)
某家電量販店に勤めているパワフル店員!
もう2人は小中一緒で塾も一緒でずっと仲良しなんです☆
2人とも1児のママ(^ω^)
ママになっても変わらないナイスなキャラで!面白い2人。
中学時代は、私も含めソフトテニス部でした!
部活帰りもずっと一緒で、
おバカなことをしたり、
お腹が痛くなる程大笑いな毎日を過ごしていました♪
そんな私たち・・・もう26歳(もうすぐ27歳)
まずは、プリクラを撮りました(・∀・)
学生時代は、たくさん撮っていたプリクラも、
最近ではまったく撮らなくなり・・・プリクラの機械も進化して(゚д゚)!
目も大きくなったり、色々な補正機能があって、
もはや自分か?!という位(゚д゚)!なプリクラ。恐るべし!です。
↓↓↓そのプリクラ↓↓↓
ドンっ!!
ドドンっ!!!!!!!!!!
久々に飲もう!!!ということで、沼津の居酒屋へGO!
Rちゃんの新婚旅行の話などなど・・・
時間が足りないくらいでした♪
1人は11月に出産したばかりのママなので、
お母さんに預けてきたみたいですがあまり遅いといけないので、
早めの解散をしました!
今度は、こども達も含めて遠出しようという計画なので、
今から楽しみです(∩´∀`)∩ワーイ
2人は新婚さんで、1人はシングルマザーですが、
毎日すごく幸せそうで羨ましい限りです!
私も早く結婚したいな~~~~~~と。
結婚願望がますます強くなります。笑
翌日は水曜日でお休みの日でしたので、Sちゃんとランチに行きました♪
その後は、沼津仲見世商店街などをぶらぶらしながら、
大爆笑の嵐で・・・・
なんと言っても、友だちの子供。
むちむちな6ヶ月のゆいと君が可愛すぎて、癒されました♪
帰りがけ、私の母もSちゃんに会いたがっていたこともあり、
母とゆいと君初対面!!!!
母もメロメロ~~な感じでした。
そんな母を見て、早く孫を~なんて思っちゃいました♪
皆様にも、このブログで
良い報告が出来たらなと思います!!笑
話は戻りますが、友人と久々に集まって、
なんでも話せる仲間。本当に大切な友人です♪
おばあちゃんになっても、
この関係が続けば良いな(´∀`)と思いました♪
ここまで読んでいただきありがとうございました。
田中建築工業
営業アシスタント 黒須
★★★★田中建築工業 イベント情報★★★★
★★資金計画セミナー★★ お気軽にお問合せください(´∀`)
☆★☆イエタテ掲載中☆★☆ ≪田中建築工業新築施工例≫
アントニオ・ガウディ―
2015/06/27 | スタッフ
こんにちは!
6月25日はアントニオ・ガウディ―のお誕生日でした!(^^)!
って誰その外人さん?ってなりますよね~
少なくてもアントニオ猪木ではありません(笑)
建築・設計をやっていている人なら聞いたことがある人なんですが
スペインバルセロナを中心に活躍した建築家で
お誕生日と言っても1852年の6月25日生まれです
そんな昔の人なのに何故有名かというと
亡くなって尚作り続けられている建築中の世界遺産の建物
聖家族境界「サクラダ・ファミリア」が有るからかもしれません
この建物見たことありませんか(・・?
これがサクラダファミリアという建物で
僕がいつか行ってみたい夢の場所です!
むか~しYouTubeでしらべたら14年前でしたが
ネスカフェゴールドブレンドのCMにも出てたんですよ
この場所というかアントニオ・ガウディ―の建物は
スペインバルセロナにたくさんあるのですが
ガウディ―の建物をゆっくりプラウベートで見て廻りたいです
マニアックな話ですが、曲線美・連続性・自然を取り入れた
デザイン性・色使いなどなどに魅了された
建築家にみならずたくさんのファンがいると思います
↑のグルエ公園は青いタイルが印象的な公園で
以前建てて頂いたオーナーさんが旅行で行ったこの
グルエ公園のイメージを取り入れたいという事でデザイン
させて頂いたお家があり、旅行の話をきいてテンションがあがり
意気投合したのを思い出します
光の当たり方によって色が変わる貝殻のようなタイルを使い
曲線美のあるリビングはコチラ!!
太陽光が反射して写真だと見にくいですが
二階の吹抜け空間から見てもタイルと曲線美が素敵です!
アントニ・ガウディー気になったら検索してみて下さい
ちなみに、清水町の徳倉にある「ガウディ―」さんてお店があるんですが
オーナーさんが建築科のガウディーが好きで付けた名前みたいで
ガウディ―の作品も飾ってあります。スペイン料理店で
お昼のプレートもおいしくてボリュームもあり○
夜はお店の名前が変わり、BARの雰囲気で
キャンドルの火と薄暗いライティング
塗り壁の材質感がいい感じの好きなお店です
最終的に食べログみたいになってしまいましたが
アント・ガウディ―さんをリスペクトのブログでした
田中建築工業 水口悟
★★★★田中建築工業 イベント情報★★★★
★★資金計画セミナー★★ お気軽にお問合せください(´∀`)
☆★☆イエタテ掲載中☆★☆ ≪田中建築工業新築施工例≫
こんにちは!
田中建築工業の水口です
昨日はスタジオルクスのグランドオープン以来
のたくさんのお客さんに来場頂きました!
その数なんと500人以上(;゚Д゚)
車も臨時駐車場を沼津市さんにお借りしましたが
250台ある駐車場が満車になるぐらい
僕達コンシェルジュは駐車場係でお手伝いさせて頂きましたが
10時のオープン前9時から10時の一時間で
お客様が次々に来場されて東京ディズニーランドの
駐車場かと思うぐらいでした(*_*)
お天気も良く…というか夏日でとても暑くて
半日駐車場で立っていたらすっかり日に焼けてしまいました(笑)
イベントにご参加して頂いた皆様ありがとうございました(^^♪
で…何のイベントをしたかというと…
題名にある雑貨などのハンドメード通じた「ママ友」サークル
の「ママン・マルシェ」さんの販売会をルクスで開催したんです(^^)/
経理の神戸さんがさんが「ママン・マルシェ」のメンバーさんなので
スタジオルクスでやろう!という話のきっかけを作ってくれて
あれよあれよと数か月で今回のイベント開催の運びになりました
人気のあるママさんサークルで一人一人の作家さんにファンが居て…
など話は聞いていましたが、実際に今回参加してみて
作品のクオリティーの高さとママさん達の人柄の良さと
パワーにただただスゴイとしか言えませんでした!
全部ではありませんが今回出展された作品の数々です
ハンドメイドと言っても普通にお店で売っている商品のような
クオリティーで金額設定もかなり安くてビっクリ!
物づくりが好きで自分の子供に作る延長線上に
他の人にもおすそ分け~的な感じ喜んでくれる笑顔が見たい!
そんな風にも見受けられました。
田中建築のオーナーさんの奥さんも参加してくれていて
お子さんに買った可愛いヘアバンドを
オーナーさんが「かわいいでしょ~」と言って私に
見せてくれたのが本当にすご~く可愛かったんです♡
作家さん達もきっと自分で作った物を自分で販売して
喜んで貰い笑顔が見れるとまた作ろう!って思いますよね~
ママさん達も家事や育児に追われる中、制作していると思うので
労力と時間を考えるとある意味、すごい貴重価値ですよね
それを購入するママさん達もわかっているので人気があるんだな~
と…生産性やコスパを考えてしまう男性の脳ミソで
いろいろと考えさせられました(笑)
雑貨とお家 大きさは違いますが 同じ物づくり
金額も決まっていて中で 男の人が職人さんとして作る「お家」を
もし、ママさんが職人としてコストパフォーマンスを考えずに
自分が住みたいお家や作りたいものを
作ることが可能だったらどんなお家が出来るんでしょうね?
とても興味深いですね~
今回は子育て家事をしながら頑張るママさん達のパフォーマンスの
高さに本当に驚かされました!そしてパワーを貰いました!
「ママン・マルシェ」さんも次回のスタジオルクス開催を
年内にしてくれるということでしたので楽しみです!
今回、参加できなかった方は次回是非ご参加下さい!
そして、ママン・マルシェの皆さん
本当にありがとうございました(^^♪
田中建築工業 水口 悟
★★★★田中建築工業 イベント情報★★★★
★★資金計画セミナー★★ お気軽にお問合せください(´∀`)
☆★☆イエタテ掲載中☆★☆ ≪田中建築工業新築施工例≫
みなさんこんにちは。みなさんから「ブログ見たよ!」との
お声かけいただきうれしいです♪そんな反面、
「いきたいけど、遠い…」との声も。
たしかに…笑
なので、私の沼津近辺のおススメスポットご紹介♪
*はなぱん (沼津市我入道浜町352−1) Facebook
女性オーナーのパン屋さん!ここのパンはふわふわ幸せパン♪
特にカレーパンは、イベントでもすぐに売切れてしまう、
絶品中の絶品!!中のカレーもおいしい、パンもふんわりさくさく☆
一個食べれば病みつきで、明るいオーナーとのお話も楽しい!
最近第一子が産まれた、がんばるお母さんでもあります♪
朝9時から売切れ次第終了の地元で人気のお店です!
*クロツグミ (沼津市吉田町31-12) Facebook
最近、なんだか沼津、焼き菓子と調べれば、
この「クロツグミ」さんが出てこないことはないくらい
しずか~にでも急速浸透した、マフィンやビスコッティのお店。
お店には行ったことがないのですが、連日売り切れ、
午前と午後の間に2回目の焼き上がりまで空なんて
しょっちゅう出くわすそうです。
営業は水金土日12:00~18:00、木曜日休みの私は
たべれないかな~なんて思ってましたが、先日、
女性スタッフが外回りのお土産に買ってきてくれました!
ふわふわで1個食べれば、も~たまらないほど幸せです♪
その他のお店はないですが、お勧めな雑貨たち
*紙のバラのロザフィ FB *つまみ細工の花*唄さん Ameba
とってもかわいいですよね~。二つとも完全に手作りなのですが、
手作りに見えない、地域のアーティストさんによる雑貨なんです!
何を隠そう、ここで紹介したおススメの食べ物や雑貨は、
25日(木)のmaman marche and…in STUDIO LUXEで
スタジオルクスにきてくださる方々のもの♪
前々からスタジオルクスのイベントに来てくださっていた方や、
気になっていた方まで揃っていて、とーーっても豪華なイベントになります!
2015年6月25日(木)10:00~13:30は、
とびっきりのかわいい雑貨と、おいしい料理が集まっていますよ♪
ご都合よろしければ、スタジオルクスに足を運んでみてください!
スタジオルクス 杉山翔子
★★★★田中建築工業 イベント情報★★★★
★★資金計画セミナー★★ お気軽にお問合せください(´∀`)
☆★☆イエタテ掲載中☆★☆ ≪田中建築工業新築施工例≫
こんにちは!
コンシェルジュの水口です。
今日は4年前にお引渡しをさせて頂いた
裾野のオーナーさんからご連絡を頂き
リビングと寝室のTVを壁掛けにする工事に伺いました!
裾野のオーナーN様のお宅は田中建築工業のコンセプトブックの
表紙になっているお宅です
4年たった今でも綺麗に使って頂いてありがたいです
☆写真は当時の見学会の写真です(^^)/
間取りも空間もオシャレなお宅で
キッチンとダイニングスペースはフラットで
和室は20cm床の高さを上げて
リビングスペースはDKからみて20cm下げた
サンクンリビングの形を採用しています
和室からリビングの高さは40cmあるので
腰を掛けるにはちょうど良い高さになるという
高低差をうまく利用した設計の技も光っています
当時はまだ新鮮だった対面キッチンではなくキッチン横の
ダイニングスペースを採用しています
玄関もスッキリいつも綺麗に整理されて気持ちよい空間です
で、今回のご依頼の壁掛けTVを付けるのはこちら
リビングにスタンドタイプで設置されていた
42型のテレビを寝室に設置して
新しく買った50型TVをリビングに壁掛けにするご計画
リビングのテレビを外して二階へ
写真は稲村大工さんの作業状況
壁掛けの金物を取付中です!
取り付けるとこんな感じですまだ配線が出てますが
整理するとスッキリきれいな壁掛けTVになります!
ちなみに寝室はこんな感じの癒されデザインです!
リビングに取付けたテレビはこんな感じです
ちゃんと撮るのを忘れて・・・こんな写真ですが
無事に壁掛けテレビを取付けれました!
当初から将来壁掛けにするというご計画があったので
壁に下地が入れてありスムーズに取り付けが出来ました
皆さんも新築をご計画の段階でTVの事も考えておいて
設計をしておいた方が後々対応出来ますよ~というお話でした
と言ってもあと十年したらTVのサイズってどうなるんでしょうね?
どんどんTVも安くなり50インチも20万円を切る値段に…
いずれ白い壁にプロジェクターで映す時代も来そうですが
大きいテレビって男の人・旦那さんの新築の時の憧れだったりしますよね
友達が65インチのTVを新築で入れたから俺は70インチ
なんて方もいますがテレビの大きさとリビングのバランスも
ありますのでTVのこともお気軽にご相談ください!
そして、TVを大きくして旦那さんが喜ぶことだけでなく
梅雨時期の対策として、吹き抜け空間の二階の廊下には
「干し姫さま」という収納型の壁付け物干しも取付させて
頂きました!
しまっている時はこんな感じ
ひもを引っ張ると伸縮型の物干し竿が出てくるタイプです!
水口家もそうですが、吹き抜けの廊下は暖かく洗濯物が乾く
最高のスペースです!
奥さんも旦那さんも喜んで頂いた工事でした。
めでたしめでたし!
★★★★田中建築工業 イベント情報★★★★
★★資金計画セミナー★★ お気軽にお問合せください(´∀`)
☆★☆イエタテ掲載中☆★☆ ≪田中建築工業新築施工例≫

ジャイアンと同じ誕生日!?
2015/06/17 | 田中由香
こんにちは! 経理 田中です。
先日、娘の誕生日でした。
6月15日…そうジャイアンと誕生日が一緒!!
おめでとう、娘よ…ということで、娘が大好きなダンスをしに静岡へ。。
誕生日当日は月曜日だったので、学校から帰り、急いで宿題を片付け
いざ静岡へ…
日本ではなかなか受けれない marquestのワークショップ。
NYから ただいま来日中なので、お誕生日プレゼントとして、受けさせてあげました。
あっ、ちなみに娘 指を骨折中… でも踊ります!!
WS後、ダンス仲間とプチ誕生会。
ママ友さおりチャンに連れていってもらいました。
ODECOさん
すごくステキなお店でしたよ!
外観もステキですが、内観もステキ。
入り口すぐのチェアーは、ひとつひとつ違うデザインだし、店の奥にに行くと、ロフトもありました。
木目の本のようなものはドリンクメニュー。
ドリンク種類 豊富です! お酒もおいています。
注文する際には、ハンドベルを鳴らして店員さんを呼びます。リンリン♪♪
もちろんゴハンもおいしー!! 他にもいっぱい頼みました。
また行きたい。。。
娘も誕生日に友達とワイワイできて大満足!
父ちゃんの誕生日ももうすぐなので、家族でお祝いは また後日ということで…
静岡駅周辺です!
ODECOサン、おススメします!!!
有権会社 田中建築工業 経理 田中
★★★★田中建築工業 イベント情報★★★★
★★資金計画セミナー★★ お気軽にお問合せください(´∀`)
☆★☆イエタテ掲載中☆★☆ ≪田中建築工業新築施工例≫

同伴カット!!IN 清水町柿田 ONE!
2015/06/15 | 石堂優大
こんにちは。コンシェルジュ石堂です!
今日は先日散髪に行った時の小話を一つ!
駿東郡清水町柿田にあります田中建築工業のオーナー様が構えるお店。
その名も “one” へお邪魔してきました!(^^♪ 良いお店だな~~(*’▽’)
同伴で時間も合わせて 田中建築の”とにかく明るいコンシェルジュ河合君”と一緒にカットへ行ってきました!
カットってなかなか友達とでも一緒に行くなんてことしませんよね?
しかも、野郎2人で!
オーナー様とは仲良しなもので、気兼ねなくW予約!!ということで来店~~!!
早速、とにかく明るい河合君からカットスタート!ふんわりパーマご所望とのことで その過程を一枚!
河合君が怒りそうですが、証拠写真ということで、なんだかんだで仕上がりへ
いかがでしょうか?
賛否両論! いつもスーツ姿の彼の私服チェックも合わせて感想を教えてください!
年齢的に3つしか変わらない彼。なんだかとても若く感じました~。
僕のカット写真は非公開?にしときます!w
ちなみに!!
僕と”one”のオーナー様は長きに渡るお付き合いで、僕が田中建築へ入社するきっかけをくれたのがオーナー様でもあります!
もう何年の付き合いでしょか。ずっと髪をきってもらっています
僕の髪を操れるのはオーナー様と思っています!
といいますのは、なんと言ってもものすごい癖毛・・・あっ!天然パーマです(一一”)
梅雨の時期・乾燥する時期。
毎日同じ髪型にならず・・・ストレス。w悩みを分かち合いたいです。
髪型ってその日のヤル気、元気も示してくれるバロメーターと僕は感じます。
なのに天パと言ったら・・もう・・・最○ですよ・・(+_+)
女子かッ!!ってことで
そんな僕の髪毛をこれからもオーナー様にお任せし、よろしくお願いするとともに!
河合君に対するご感想お待ちして下ります(^^♪
では。
★★★★田中建築工業 イベント情報★★★★
★★資金計画セミナー★★ お気軽にお問合せください(´∀`)
☆★☆イエタテ掲載中☆★☆ ≪田中建築工業新築施工例≫
ソファーとテレビの位置関係
2015/06/12 | スタッフ
こんにちは 大木です。
ソファーとテレビの位置関係
ってしってますか?
離す距離の事です。
答えは
テレビの高さを3倍した距離を
離すことが
ベストのようです。
そーすると
リビングの大きもある程度
決まってきたりもしますよね?
また、このくらいの大きさTVがほしい!!
なんて なんかわくわくしてきますね。
先ずはご相談を(笑)
★★★★田中建築工業 イベント情報★★★★
★★資金計画セミナー★★ お気軽にお問合せください(´∀`)
☆★☆イエタテ掲載中☆★☆ ≪田中建築工業新築施工例≫
こんにちは!
田中建築工業の水口です
いきなりですが
ついに梅雨入りしたみたいですね…
ジトジト ベタベタ雨が多い
いや~な季節になってしまいましたね( ;∀;)
僕たちの建築業界はこの時期、
外の基礎や外構工事が雨の為に遅れてしまい
予定が狂ってしまうという時期です(;゚Д゚)
梅雨どきのジトジトベタベタでカビも生えやすい
そんないや~な室内の湿気に対してすごい効果を発揮するのは
田中建築で標準装備している、内装仕上げの塗り壁
「高千穂シラス」のシラス壁です
ご存知の方もいると思いますが知らない方は
僕が語るよりHPをご覧ください!
高千穂シラス こちらをクリック
簡単にいうとシラスとは魚のほうではなく
マグマセラミック 火山灰なのですが
消臭・分解、殺菌、イオン化などの機能があるもので
しっくい・珪藻土などいろんな塗り壁がある中で
調湿効果と脱臭効果がとても優れた100%に近い
自然素材塗り壁です!
我が家もLDK・和室・寝室に
シラス壁を採用していますが
本当に快適に生活できているのはシラスのおかげで
サッシなどの結露防止に役立っています!
今、一番役に立っているのは消臭効果化もしれません
なぜなら…僕の加齢臭がひどくなったから・・・
ではなくてワンちゃんを飼い始めたからです
可愛い可愛い愛犬ですがどうしても
匂いってありますよね(´・ω・`)
それをかなり和らげてくれています!
というのも、今奥さんの実家のお父さんお母さん&
バーニーズという犬種のフランちゃん11歳が
半年間という条件付で居候していて
一週間経ちますが、お父さんが「この家はフランの匂いがしない!」
というんです!実家ではどうしてもフランの匂いがするんで
ファブリーズや消臭剤を沢山置いていたけどこの家はすごい!
と言われて気付いたんですけどね
フランちゃんは11歳でもうお年寄です
嗅覚が強いワンちゃんにとってもファブリーズを振りかけられる
よりも自然と脱臭してくれる壁があった方がきっといいはずです
犬好きの我が家はフランちゃんが来てくれて大喜び!!
もちろん長男のルークも遊び相手が出来たと喜んでいます!
ですが、大人しくお年寄でビビリなフランさんは
まだ子供のルークのしつこさに付いていけず
写真のように
いつも離れて相手をしてくれません(笑)
まあそれはおいといて
シラス壁は本当におススメですので
是非ご採用ください!というお話でした
田中建築工業 水口悟
★★★★田中建築工業 イベント情報★★★★
★★資金計画セミナー★★ お気軽にお問合せください(´∀`)
☆★☆イエタテ掲載中☆★☆ ≪田中建築工業新築施工例≫